以前"データファックスを導入前に比較した"という記事を載せた。
さらに比較検討、自身の体験を踏まえて今回変更しました。

前回までのと追記分の関連記事(追記)
1.「データファックスを導入前に比較した〜PCFAX〜」
2.「データファックスを導入後にレポしてみる〜PCFAX〜続編」
4.「データファックスを導入後にレポしてみる〜PCFAX〜画質比較」

その後、ある程度利用して新しく導入した「eFax 」を検証してみる。
今回利用したもの。

【eFAX】
・初期設定費用 無料
・月額料金 1,500円→今だけ995円
・受信料金 10円/ページ(150ページは無料/月)
・送信料金 10円/ページ(150ページは無料/月)
・解約手数料 無料
・30日間のお試し体験あり
(上記は投稿現在の情報です)

■メリットと感じること
・番号取得が選べること。
・画質
・メールで送信可能

■デメリットと感じること
今のところない。

結論、問題無く使える。

(↓バナーがあったので拝借)



・メリットと感じたこと《結果》

>番号取得が自由。
東京03や大阪06などある程度全国の番号がどこに住んでいても関係なく取得できる。
050ファックスの時のような決められた番号ではない。
好きな市外局番からランダムで出てくる番号から好きな番号を取得する形になっていた。

>画質
どうしても前回の050ファックスと比べてしまうが、前回より格段といい。
前はネットでの回線のはずなのに画質が悪い。詳細な文字列などが読み取れないくらいだったのに対して、
このeFAXはそれよりかは画質が良い。これが変更した一番の決め手。
いずれ比較の画像を出したい。

>メールで送受信が完結可能。
前はそのサイトを開いて「ファイル参照」から送信という形だったが、今回はメールに添付するだけで送信できる。
つまり、iphoneや携帯に送られてきた添付ファイルをそのままファックスとして送信できるのがいい。
使用頻度的には少ないかもしれないが、送信の効率は良い。
もちろん、受信もメールなのは前回同様。


・デメリットと感じたこと

>今のところない
あるとすれば受信での無料ページに制限があるくらい。
しかし、予想していたより広告ファックスも少ないから問題なさそう。
昔に比べ広告ファックスというより広告メールに移行しているからそんなに気になることもなかった。
あとはそんなに大きな会社が運営しているわけではなさそうなので、いつまで続くか。
今のところは心配なさそう。


【総評】
体験ができるので画質自体を自分で確かめるのが一番よい。
普段送受信に使いそうなレベルの書類を送受信してみて問題なければ大丈夫。

以前の050ファックスもあっという間に解約できたし、今回のeFAXも問題なく始められた。
やはり050ファックスは気になっていた画質の悪さがモロに影響したので、こちらに変更。

数々のネットファックスを試したが今のところはこれが一番自分に取ったら最適。
送受信の無料150ページずつも問題ないし、それ以上ならお金を払っても普通な気がする。

以上


【参照元】週末起業



【追記:関連記事】
1.「データファックスを導入前に比較した〜PCFAX〜」
2.「データファックスを導入後にレポしてみる〜PCFAX〜続編」
3.「データファックスを導入後にレポしてみる〜PCFAX〜パート3」
4.「データファックスを導入後にレポしてみる〜PCFAX〜画質比較」